ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
jks
我が家の装備 
プリウス、タントエグゼ、ヤナセの除雪機、CBR1000F
とーさん(管理人)、かーさん、長男、長女

2012年05月20日

日帰りツーリング 北へ

日頃の行いが良いわたくしは、一日ソロツーリングに出かける許しを得ました。
日頃の行いが良いわたくしは、天候にも当然のように恵まれた訳です。

高速道路のゲート直前まで、北へ行こうか南にしようかと迷いましたが、JR五能線をなぞる旅すなわち、北で決定。秋田自動車道を北上します。

日帰りツーリング 北へ
深浦の港近く、ポケットパークにて小休止。

日帰りツーリング 北へ
海岸を離れ、内陸へ。岩木山を右手に見ながら走る県道をチョイス。弘前市に入ります。

日帰りツーリング 北へ
弘前公園。ツツジには少し早かったようです。


日帰りツーリング 北へ
国道13号を南下中に道の駅碇ヶ関にて遅めの昼食「焼き干しラーメン」。だしの利いた醤油スープに存在感のある麺。すごく美味しかったです。その訳は↓
日帰りツーリング 北へ
待ちますとも。待ちますとも。今度この辺を通りかかったら、家族に勧めます。

脈絡なく、我バイクの写真。去年の春からオイル交換してません。ごめんね。次の遠出の前にやるからね。今日の走行491km
日帰りツーリング 北へ
駐車は木陰に。撮影は日向で行いましょう。


同じカテゴリー(CBR1000F)の記事画像
ひとさまのバイク(ボイジャー)
5/25ツーリング
5/12ツーリング
バイクに乗る時の服
僕のバイクHONDA CBR1000Fについて
新バイクカバーの使用感
同じカテゴリー(CBR1000F)の記事
 ひとさまのバイク(ボイジャー) (2013-07-20 00:41)
 バイク用アパレル 爆買いの日 (2013-07-20 00:29)
 CBRオイル交換、そして妄想 (2013-06-09 21:33)
 5/25ツーリング (2013-05-25 22:00)
 5/12ツーリング (2013-05-13 22:41)
 CBR、今年も始動しました。 (2013-04-20 23:42)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日帰りツーリング 北へ
    コメント(0)